Googleが2011年6月18日から
始めたソーシャルネットワーキングサービスの
「G+」こと「Google+」 はフィールドテスト中であったため
始めたソーシャルネットワーキングサービスの
「G+」こと「Google+」 はフィールドテスト中であったため
招待制だったのですが
9月20日から、ついに一般公開され
友人、知人からの招待がなくとも始めることが
できるようになったようです
私も少し前に招待状をいただいて始めていたのですが
まだまだユーザーが少なくて少しさみしい思いを
していましたが…これでユーザーも増えそうですし
ますます楽しくなりそうな予感です
同時に、ビデオチャット機能に新機能が追加されたり
Android版Google+アプリでビデオチャットできるように
アプリがアップデートされたりしたようです
スマホでのビデオチャットは、iosでも近日中に
アップデートされるらしいので
アップデート後はどなたかにお願いして
試してみたいと思います^^
利用すると、左にメニュー…たとえば
キーワードとして「韓国ドラマ」というものが追加され
そこのリンクをクリックすると「韓国ドラマ」
に関する情報を収集してくれるのです
本日試してみたところ…このSparksも
少し機能変更があったようです
まだgoogle+を始めていない皆様も
一般公開を機に、ご興味があれば
初めて見られてはいかがでしょうか
機能追加(変更も?)前の情報ですが
私のブログにもgoogle+の使い方をまとめていますので
よろしければご参考くださいませ
IT系の学部出身の
自称ソーシャルメディア研究家ですが
さらに研究を進めてまいりたいと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿