ラベル 司法書士 大阪 行政書士 銀行同行 企業法務 金融機関 融資 和田努 コンサルティング 資金繰り 貸借対照表 新規融資 経営計画書 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 司法書士 大阪 行政書士 銀行同行 企業法務 金融機関 融資 和田努 コンサルティング 資金繰り 貸借対照表 新規融資 経営計画書 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月21日金曜日

銀行同行サポートのHPを開設しました

銀行同行サポートとは
顧問先様と銀行にご一緒して
積極的に銀行への情報提供を行い
新規融資を受けやすくしたり
もしものときのリスクに備えたりするために
顧問先企業様と銀行の橋渡しを
支援させていただくことです

いきなり新規融資してください!

と銀行に駆け込んだとしても
厳しい昨今、銀行担当者様とのお付き合いは
いかがでございますでしょうか

銀行がチェックしているポイントとは?
銀行担当者との情報共有度は?
経営改善計画書等の提出はお済みですか?

融資成功率を少しでもアップできるよう
お力添えさせていただきたく
ホームページとFacebookページを開設
させていただきました
 
銀行同行税理士さんのHPは
少し出始めていると思われますが
銀行同行行政書士・司法書士としては
まだまだ少ないかもしれません
 
経営改善計画書や事業計画書等をはじめとする
各種書面等は行政書士業務でもありますし
派生するお仕事には
司法書士業務もふくまれますので
お気軽にご相談くださいませ


Facebookページのイイネ!ボタンクリック
にもご協力いただけるとありがたいです
銀行同行サポート用HP
http://ginkoudoukou.main.jp/
 
 

2011年10月20日木曜日

金融機関融資の現場から

19日大阪司法書士会館にて
中小企業支援業務検討委員会の
提案研修として大阪商工信用金庫の
審査部と支店長クラスの方をお招きして
「金融機関の現場から」
-金融機関はどこ見てんの?-
をテーマにした講演が開催されました

ちょうど今、経営者の方向けに
新規融資時や、もしもの時のリスクヘッジとして
銀行、特に銀行の役席クラスの方への
情報提供として、銀行同行サポートを
行っているのですが

講師の方から、実際の新規取引時の
チェックポイントや調査内容
決算書のチェックポイントなどを
お伺いして、今後、経営者の方と一緒に
金融機関へ行う情報提供や
レクチャーについて
より理解度と深さ、幅が深まりました

また、金融円滑化法の今後についても
お伺いすることができましたし
懇親会では、第三者保証のことや
その他、中小企業経営者様に関連する事項
についてもお伺いすることができました


本日のことを踏まえて
クライアントの皆様へ情報提供させて
頂きたいと思います